冷蔵庫の搬入の幅ってどれくらいの余裕をみた方が良いの?
マンションや戸建ての冷蔵庫の搬入の幅で測っておいた方が良いところは?
冷蔵庫の搬入でギリギリ入らなかった場合の対処法ってあるの?
新居に引越しをする時、新しく冷蔵庫を買い替える時など、冷蔵庫が戸建てやマンションのキッチンにしっかり搬入・設置ができるか?心配になりますよね。
このページでは、冷蔵庫のマンション・戸建ての搬入の際の幅・サイズがギリギリだった場合の対処法などを詳しく紹介します。
目次
冷蔵庫の搬入は可能?横幅、高さ、奥行きの確認
冷蔵庫を買い替えたり、引越しなどで戸建てやマンションのキッチンに搬入する際にまず確認をしておく事は、冷蔵庫のサイズを測っておく事です。
ファミリー用の大型の冷蔵庫になると、横幅や奥行き、高さが大きくなるので、建物の廊下や階段などの幅がギリギリで通れないなんて事もありえます。
まずは、冷蔵庫のサイズごとの幅や奥行きを紹介し、建物のエレベーター、玄関、廊下、階段などを通りやすいか?について紹介します。
大型 500L以上の冷蔵庫(5人家族以上)のサイズ
日立「HXタイプ」6ドア冷蔵庫 R-HX52N(520L)
参照:ビックカメラ
上記画像の500L以上の大容量タイプの6ドア冷蔵庫 は、幅65㎝×奥行き69.9㎝×高さ183.3㎝です。
500L以上の大型タイプの冷蔵庫は、サイズが大きくて、廊下や階段の幅がギリギリ通れないケースも多く、ドアを外して搬入する必要があったり、クレーンによる吊り上げ作業が必要になるケースも多いです。
500L以上の大容量の冷蔵庫を搬入する予定の場合は、冷蔵庫のサイズ、建物の搬入経路のサイズを入念に測っておく事が重要です。
冷蔵庫の搬入の際に大変なことにならないように、面倒だけど、しっかりとサイズを測っておく必要があるね。
大型 400~500Lの冷蔵庫(3人~4人家族)のサイズ
三菱「置けるスマート大容量WXシリーズ」6ドア冷蔵庫 MR-WX47LF(470L)
参照:ビックカメラ
上記画像の470Lの大型タイプの6ドア冷蔵庫は、幅65㎝×奥行き69.9㎝×高さ169.6㎝です。
横幅が65cmで奥行きが69cmくらいあると、廊下や玄関の幅が狭い場合、ギリギリ通れなくて、窓やベランダからの搬入が必要になることがあります。
400~500Lの冷蔵庫も搬入前に冷蔵庫のサイズ、建物の搬入経路のサイズを入念に測っておく事が重要です。
中型 200~400Lの冷蔵庫(2人家族)のサイズ
ハイセンス 3ドア冷蔵庫 HR-D2801(282L)
参照:ビックカメラ
200L~400Lの中型タイプの冷蔵庫は、幅53.4㎝×奥行き67㎝×高さ159.1㎝です。
中型の冷蔵庫になると、横幅もスリムになるので、玄関や廊下、階段などを通りやすくなってきます。
小型 150~200Lの冷蔵庫(1人暮らし)のサイズ
アクア 2ドア冷蔵庫 AQR-17JBK(168L)
参照:ビックカメラ
150L~200Lの小型タイプの 2ドア冷蔵庫は、幅52.5㎝×奥行き59.3㎝×高さ121.5㎝です。
小型の冷蔵庫の場合は、サイズがとても小さく、重量も軽いため、廊下、階段、エレベーターなどから容易に搬入が可能です。
冷蔵庫のサイズのチェックポイント
冷蔵庫の大体のサイズ感が分かったら、次は、実際に搬入予定の冷蔵庫のサイズを入念に測るようにしましょう。
冷蔵庫のサイズのチェックポイントに関しては、以下になります。
横幅
高さ
奥行き
新しく冷蔵庫を購入する場合は、冷蔵庫は、化粧箱(ダンボール)に入っている状態なので、化粧箱(ダンボール)に入っている状態での横幅、奥行き、高さを測っておきましょう。
大容量の冷蔵庫は、フレンチタイプの両開きのものもあり、幅が65cmくらいのものもおおく、搬入の際に幅がギリギリになることがよくあるので注意が必要です。
冷蔵庫の搬入経路のサイズのチェックポイント
冷蔵庫のサイズの確認と同じくらい重要になってくるのが、建物の搬入経路のサイズを測っておく事です。
搬入経路のサイズを測っておく事で、冷蔵庫の搬入が容易なのか?それともサイズ・幅がギリギリで搬入が困難なのか?を事前に把握できますし、業者に搬入を依頼する際にしっかりとした打ち合わせも可能になります。
搬入経路のサイズのチェックポイントを以下に順番に説明をしていきます。
エエレベーターのサイズのチェックポイント
マンションの2階以上の部屋に冷蔵庫を搬入する場合は、エレベーターを使う場合があります。
搬入する予定の冷蔵庫が大きい場合でかつ、エレベーターが小さい場合は、エレベーターのサイズを入念に測っておきましょう。
エレベーターのサイズのチェックポイントは、以下になります。
エレベーターの入り口の横幅
エレベーターの入り口の高さ
エレベーター内部の横幅
エレベーター内部の高さ
エレベーター内部の奥行き
玄関のサイズのチェックポイント
玄関ドアに関しては、高さと横幅を計測します。
ドアの横幅に関しては、ドアを開いた際のドアノブやポストなどの出っ張り分を差し引いた横幅を測るようにしましょう。
マンションの場合は、玄関前の共有廊下の幅と天井までの高さも計測するようにしましょう。
玄関部分に関しては、横幅(ドアノブを考慮する)と天井までの高さと玄関の奥行も計測しておきます。
玄関の奥行を計測して、玄関で冷蔵庫が回転しやすいかどうか?も把握しておきましょう。
共有廊下の幅・高さ(マンションの場合)
玄関ドアの幅・高さ
玄関の幅・天井までの高さ・奥行
階段のサイズのチェックポイント
戸建ての2階や3階に冷蔵庫を搬入する場合やマンションの内階段・外階段を通って冷蔵庫を搬入する場合は、階段のサイズも測りましょう。
階段のサイズのチェックポイントは、まず階段の登り口の横幅、奥行、天井までの高さを計測します。
階段部分では、手すりを差し引いた階段の横幅と天井までの高さを計測します。
コの字の踊り場部分に関しては、踊り場の横幅、奥行、天井までの高さを計測します。
戸建ての内階段を通る場合は、階段の踊り場で冷蔵庫が通れるか?がポイントになるので、しっかり測るようにしましょう。
外階段の場合も同じように横幅、奥行き、天井までの高さを測りましょう。
L字に折れ曲がっている階段の場合は、L字部分の横幅、奥行、天井までの高さを測ります。
冷蔵庫の搬入は、階段を通れるか?が大きなポイントになる事も多いらしいから、しっかりと測っておかないとね。
階段登り口の幅・奥行・天井までの高さ
階段の手すりを差し引いた幅・天井までの高さ
踊り場の横幅・奥行・天井までの高さ
L部分の横幅・奥行・天井までの高さ
室内廊下・部屋の入口のサイズのチェックポイント
冷蔵庫を搬入する際に室内廊下、部屋の入口を通る場合は、サイズを測っておくようにしましょう。
室内廊下、部屋の入り口のサイズを測っておく箇所は、まずは、廊下の曲り角の横幅と奥行を計測します。
冷蔵庫の搬入経路になる廊下の横幅や天井までの高さも忘れずに計測しましょう。
また、部屋の入口部分にドアノブなどのようなちょっとした障害物がある場合は、障害物周辺に関しても冷蔵庫が移動できるスペースが十分にあるか?きちんと計測をしておきましょう。
室内廊下の幅・天井までの高さ
廊下の曲り角の幅・奥行
部屋の入口の幅・高さ
窓のサイズのチェックポイント
冷蔵庫が玄関や階段・廊下を通れない場合に部屋の窓から冷蔵庫を搬入するケースもあります。
部屋の窓を搬入経路として使う場合は、窓の高さと横幅を計測します。
窓の幅・高さ
ベランダのサイズのチェックポイント
戸建ての2階にリビングがあって、階段などの幅が狭くて冷蔵庫がギリギリ通れない場合は、2階のベランダから搬入する場合もあります。
2階のベランダを冷蔵庫の搬入経路として使う場合は、ベランダの横幅と奥行きを計測します。
ベランダの幅・奥行き
冷蔵庫の設置場所のチェックポイント
冷蔵庫の設置場所のサイズも確認をしておきましょう。
冷蔵庫を設置する場所のサイズでは測っておいた方が良い箇所は以下になります。
設置スペースの横幅
設置スペースの高さ
設置スペースの奥行き
冷蔵庫を設置する箇所に関しては、冷蔵庫のドアを開けるための側面や前面の幅がギリギリではなく、余裕があるか?きちんと測っておくようにします。
冷蔵庫の搬入の幅・サイズは、ギリギリどれくらいまでOK?
冷蔵庫のサイズ、搬入経路のサイズを実際に測ってみて、「幅・サイズがギリギリでひょっとした搬入できないかも?」なんて思うと心配になりますよね。
実際のところ、冷蔵庫の搬入の幅・サイズはギリギリでどれくらいまでOKなの?
冷蔵庫を搬入する際に幅・サイズがギリギリどれくらいまでOKなのか?は、業者によって対応に違いがあります。
業者によっては、幅・サイズにかなり余裕がある状態でないと、搬入作業を断る場合もあれば、業者によっては、ギリギリの幅でも搬入作業をしてくれる場合もあります。
まずは、家電量販店ごとの冷蔵庫の搬入の幅の見解について紹介します。
ビックカメラの場合
参照:ビックカメラ
ビックカメラの場合は、搬入経路(ドア、エレベーター、階段、廊下など)と冷蔵庫のサイズに+10cmの幅がギリギリのラインになってきます。
参照:ビックカメラ
ビックカメラの冷蔵庫の設置スペースは、側面が0.5cm以上、上面が5cm以上の空きスペースがギリギリの幅と記載されています。
ただし、必要なスペースは、冷蔵庫の種類によって異なるので、細かな事は、実際に設置する冷蔵庫の説明書を確認しましょう。
Joshinの場合
参照:Joshin
Joshinの場合は、搬入経路(ドア、エレベーター、階段、廊下など)が直進の場合、冷蔵庫の横幅または奥行きの狭い方より+6cmの通路幅がギリギリのラインと記載されています。
階段の曲がり角や廊下の曲がり角は、+6cmよりもう少し余裕をみた幅が必要になってくるでしょう。
参照:Joshin
Joshinの冷蔵庫の設置スペースは、側面が~10cm、上面が5~10cm以上の空きスペースが必要と記載されています。
ケーズデンキの場合
参照:ケーズデンキ
ケーズデンキの場合は、玄関、エレベーター、廊下に関しては、冷蔵庫の横幅または奥行きの狭い方より+10cmの通路幅がギリギリのラインになります。
階段の幅に関しては、冷蔵庫の横幅または奥行きの狭い方より+20cmの通路幅がギリギリのラインと記載されています。
ヨドバシカメラの場合
参照:ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの場合は、玄関、エレベーター、廊下に関しては、冷蔵庫の横幅または奥行きの狭い方より+10cmの通路幅がギリギリのラインになります。
階段の幅に関しては、冷蔵庫の横幅または奥行きの狭い方より+20cmの通路幅がギリギリのラインと記載されています。
参照:ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの冷蔵庫の設置スペースに関しては、
- 401L以上・・・幅:本体幅+10cm以上、高さ:本体高さ+5cm以上
- 400L未満・・・・幅:本体幅+4cm以上、高さ:本体高さ+10cm以上
の空きスペースが必要と記載されています。
ノジマデンキの場合
ノジマデンキの場合は、玄関、エレベーター、廊下に関しては、冷蔵庫の横幅または奥行きの狭い方より+10cmの通路幅がギリギリのラインになります。
階段の幅に関しては、冷蔵庫の横幅または奥行きの狭い方より+20cmの通路幅がギリギリのラインと記載されています。
引越し業者・便利屋の場合
引越し業者や便利屋に冷蔵庫の搬入を依頼した場合は、搬入経路(ドア、エレベーター、階段、廊下など)と冷蔵庫のサイズに+5~10cmの幅があれば搬入をしてもらえる業者があります。
ただし、引越し業者や便利屋でも業者によっては、対応が様々なので、直接確認を取る方が確実です。
冷蔵庫の搬入の際の余裕幅は、ギリギリのラインが業者によって違ってくるんだね。
冷蔵庫の搬入の際の余裕幅は、ギリギリのラインが業者によって確かに違ってくるので、実際のところは、直接確認を取る必要がありますし、現地確認もしてもらうと尚良いです。
業者によって通路の余裕幅(+5cm、+10cm)が違うのはなぜ?
ところで業者によっては、搬入経路と冷蔵庫のサイズに+10cm必要だったり、+5cmでもOKだったりなど、違いがあるのはなぜなの?
+10cmや+5cmに違いがあるのは、傷防止マットや養生をするかどうか?の違いです。
冷蔵庫を搬入する際に基本的には、冷蔵庫や建物が傷つかないように傷防止マットで建物を養生したり、冷蔵庫をダンボールやキルティング材などで養生します。
建物や冷蔵庫を養生することで厚みが増しますので、通路幅に+10cmの必要が出てきます。
余裕幅がギリギリで+10cm以下の場合は、建物や冷蔵庫を養生せずに搬入してもらえるか?確認をしてみましょう。
冷蔵庫の搬入に慣れている引越し業者は、幅が+5cmの場合は、建物や冷蔵庫を養生せずに慎重に搬入してくれたりもします。
階段は廊下や玄関と比べてなぜ+20cmの幅が必要なの?
もうひとつ疑問があるんだけど、家電量販店では、冷蔵庫の搬入の際に階段の幅は、なぜ+20cmも必要な業者が多いの?
階段は、踊り場部分でコの字になっていたり、L字になっていたりして、冷蔵庫を方向転換する必要があるからです。
階段の踊り場の奥行や横幅に+20cmの余裕がなくてギリギリの場合、下記画像のように冷蔵庫が階段の踊り場で方向転換できなくて、通れないケースがあります。
ですので、廊下や玄関の通路幅の余裕は+10cmに対して階段に関しては、+20cmの余裕幅がある方が良いと明記している家電量販店がある訳です。
なるほどね~
エレベーター、玄関、廊下は、10cm以上が望ましい
階段は、20cm以上が望ましい
ただし業者によって違いがあるので、要確認
冷蔵庫の搬入の幅がギリギリ足りない場合の対処法
冷蔵庫のサイズ、冷蔵庫の設置場所、搬入経路のサイズを測ってみて、幅がギリギリ足りない!って時は、どうしたら良いの?
幅がギリギリ足りない場合は、いくつか対処法があるので、順番に紹介します。
冷蔵庫の購入前であれば、冷蔵庫のサイズを下げる
冷蔵庫の購入前で、サイズ確認をしたところ、幅が足りないと分かった場合は、無難に冷蔵庫のサイズを小さいサイズに変えると良いです。
冷蔵庫のサイズに重要になってくる考え方として以下のようなものがあります。
1人70リットル?人数+予備70リットル
「冷蔵庫は、大容量の方が電気代が安い」「大容量の方が沢山の食材を入れられるので安心」などを考えて冷蔵庫選びをするかと思いますが、大容量の冷蔵庫になると、搬入コストがかかってくる!という可能性があります。
とくに幅が65cm、奥行きが70cmくらいある大容量の冷蔵庫は、階段の搬入ができなくなり、搬入コストが増えますので、2階に冷蔵庫を置く予定の場合は、よく考えてから冷蔵庫のサイズ選びをした方が良いです。
あらゆる方法の中で、将来的な搬入コストを抑えつつ、冷蔵庫の余計な出費を抑える為には、冷蔵庫のサイズダウンが一番最適な選択肢と言えます。
ただ、どうしても大容量の冷蔵庫を使いたい!って場合は、冷蔵庫のサイズダウン以外の選択肢もあり、以下に紹介するのでご安心ください。
冷蔵庫の搬入業者を変える
冷蔵庫の搬入の際に建物を傷防止マットできちんと養生して余裕幅が+10cmないと、搬入してもらえない業者もあれば、臨機応変に養生せずに+5cmのギリギリの幅でも冷蔵庫を搬入してくれる引越し業者や便利屋、家電量販店もあります。
特に大手家電量販店は、冷蔵庫の本体+10cmで対応というのが基準になっているので、搬入を渋られる場合は、ギリギリの幅でも搬入をしてもらえる業者選びをするのも選択肢の一つです。
建物の養生をしない
冷蔵庫の搬入の際は、基本的には、足元、廊下の壁などが傷つかないように傷防止マットやキルティング材などで丁寧に養生をします。
ですが、丁寧に養生をする事で通路幅が少し狭くなり、冷蔵庫の搬入の幅がギリギリ足りない!という事が起こりえます。
大手の家電量販店や引越し業者などに冷蔵庫の搬入を依頼すると、基本的には建物の養生も丁寧にしてもらえますが、搬入の幅がギリギリ足りない場合は、建物の養生をせずに搬入をしてもらえないか?を相談してみましょう。
引越し業者であれば、臨機応変に建物を養生せずに搬入対応をしてもらえる場合があります。
化粧箱(ダンボール)、梱包資材を取り外し、むき出しの状態で搬入する
新しく購入した冷蔵庫を搬入する際、通常は、化粧箱(ダンボール)は、未開封のままで、更に専用の梱包資材や毛布などでくるんで梱包をした状態で搬入作業を行います。
しかし、冷蔵庫の搬入経路であと1㎝で入るか?入らないか?などのギリギリの場面に出くわす場合は、冷蔵庫の化粧箱(ダンボール)を開封し、発泡スチロールなどの梱包材も取り外し、冷蔵庫をむき出しの状態にすることで、ギリギリ運び入れる事が出来るケースがあります。
もし、化粧箱(ダンボール)を開封する場合は、あとあとキャンセルが出来なくなることは、承知する必要があります。
それはしょうがないね。
ひ
こ冷蔵庫を梱包せずに冷蔵庫が建物に当たってしまって冷蔵庫や建物が傷ついてしまった場合、補償をしてもらえない可能性もあるので、このあたりについては、事前に冷蔵庫を搬入してくれる業者さんにきちんと確認をするようにしましょう。
冷蔵庫を分解して搬入する
冷蔵庫の搬入の際に扉、階段の幅がギリギリの場合、冷蔵庫のドアを分解する事で奥行部分が数㎝ほどコンパクトになって搬入できる場合があります。
冷蔵庫の野菜室、冷凍庫などの引き出しなど、外せるものは全て外すことで、少しでもコンパクト化、軽量化する事で幅がギリギリで通れなかった玄関や階段が通れるようになるケースがあります。
ドア枠の戸当りを外して冷蔵庫が通れるようにする
冷蔵庫の搬入の際に上記画像のようにドア枠の戸当りのちょっとした出っ張り(1cm~5mmくらい)によって冷蔵庫が色んなドアをギリギリ通れない場合があります。
ドア枠の戸当りは、バールや金槌(かなずち)などを使うことで意外と簡単に取り外すことができます。
ドア枠の戸当りを取り外す事で通路幅が少し広くなり、冷蔵庫がギリギリ通れるようになる事があります。
ちなみにドア枠の戸当りは、大工さんなどに依頼すれば、簡単に新しく取り付けてもらえます。
ドアを取り外して冷蔵庫を通れるようにする
参照:暮らしの情報室
冷蔵庫を運ぶ際に部屋のドアの出っ張りがネックになってギリギリ通れいない場合は、部屋のドアを外すのも一つの方法です。
ドア枠の戸当りやドアの取り外しや取り付けに関しては、冷蔵庫を搬入してくれる業者さんによって対応してもらえる場合もあれば、後々のクレームの事を考えて対応してもらえない業者さんもあります。
もし、業者さんに対応してもらえなくて、自力でドアやドア枠を取り外す事も出来ます。
自分でドアを取り外す方法については、下記ページをご確認ください。
ドアノブを外して冷蔵庫が通れるようにする
参照:山の古別荘のDIY日記
冷蔵庫を運ぶ際にドアノブがネックになって幅がギリギリで通れいない場合は、ドアノブを外すのも一つの方法です。
ドアノブに関しても業者の方で取り外しをしてもらえる場合もありますが、対応してもらえない場合は、自分で取り外してしてみるのもアリです。
ドアノブの取り外し方・取り付け方に関しては、下記ページをご確認下さい。
階段の手すりを取り外して冷蔵庫が通れるようにする
参照:(株)フジイ
2階にキッチンがあって階段を通って冷蔵庫を搬入する際に階段の横幅に余裕がない場合は、階段の手すりを外すのも一つの方法です。
業者の方で手すりの取り外し作業もしてもらえるか?確認をしてみましょう。
もし自力で階段の手すりを取り外す場合は、2人で行うようにしましょう。
階段の手すりの取り外し方を詳しく知りたい場合は、下記ページをご確認下さい。
冷蔵庫の搬入経路を変えてみる
玄関や部屋の入口からは冷蔵庫が入れられなくてもリビングやキッチンの窓から入れられるケースがあります。
窓を開けたままで入らないようでしたら、窓を外してみる事で冷蔵庫が入る場合もあります。
また隣の部屋を経由して冷蔵庫を入れられるケースもありますし、お隣の家の庭を借りて冷蔵庫を入れられるケースもあります。
吊り上げ作業をしてもらう
参照:株式会社ユーニック
建物の2階に冷蔵庫を搬入したいけど、階段の幅が狭くて通れない場合は、吊り上げ作業をしてもらうという方法があります。
吊り上げ作業とは、冷蔵庫を吊り上げて、2階の窓やベランダから搬入する方法です。
吊り上げには、クレーンや人力でする方法などがありますので、以下に紹介します。
クレーン、ユニック車で吊り上げる
冷蔵庫の吊り上げ作業で一番多いのは、上記画像のようなユニック車やクレーン車で冷蔵庫を吊り上げる方法です。
人力で吊り上げる
参照:待望の新築への引越し!
クレーンが使えない場合は、冷蔵庫を梱包し、ロープとハシゴなどを使って人力で吊り上げる方法もあります。
電動リフト、荷揚げ機で吊り上げる
参照:引越しのオレンジライン
電動リフト、荷揚げ機は、ハシゴに電動のリフトがついた機械になります。
クレーンが使えない奥まったところやベランダの柵の作りが弱く、人力での吊り上げが困難な場合は、電動リフトなどを使って冷蔵庫を吊り上げて搬入する方法もあります。
吊り上げ作業は、業者選びも重要
電気屋さんでクレーン車やユニック車を手配してもらう場合、1週間以上かかったり、費用が30,000円前後かかりますが、引越し業者に冷蔵庫のクレーンによる搬入をしてもらった場合、費用が15,000円ぐらいで安くなったり、クレーン車やユニック車の手配が1日でしてもらえる場合があります。
また、電気屋さんでは、荷揚げ機、昇降機、電動リフトなどの対応は、していないケースが殆どですが、引越し業者の場合、荷物運びのプロなので、様々な方法に対応してくれる業者が多いので、冷蔵庫の搬入作業を引越し業者に依頼するのも良い方法です。
冷蔵庫の吊り上げに関しては、以下のページでかなり詳しくまとめていますので、ご確認してみて下さい。
冷蔵庫の購入前であれば、冷蔵庫のサイズを下げる
冷蔵庫の搬入業者を変える
建物の養生をしない
化粧箱(ダンボール)、梱包資材を取り外し、むき出しの状態で搬入する
冷蔵庫を分解して搬入する
ドア枠の戸当りを外して冷蔵庫が通れるようにする
ドアを外して冷蔵庫が通れるようにする
ドアノブを外して冷蔵庫が通れるようにする
階段の手すりを取り外して冷蔵庫が通れるようにする
冷蔵庫の搬入経路を変えてみる
吊り上げ作業をしてもらう
冷蔵庫の搬入幅がギリギリの場合、どのような業者に依頼する?
冷蔵庫の搬入の幅がギリギリの場合、どのような業者に依頼したら良いの?
冷蔵庫の搬入の幅がギリギリの場合、どのような搬入方法でも臨機応変に対応してもらえる業者に依頼するのがオススメです。
冷蔵庫の搬入は、家電量販店、便利屋、引越し業者などが主に対応してくれますが、それぞれのメリット、デメリットなどを詳しく紹介します。
家電量販店に冷蔵庫の搬入を依頼する場合
新しく購入した冷蔵庫を搬入してもらいたい場合は、家電量販店に依頼する事がまず考えられます。
もし、家電量販店に搬入を依頼する場合は、冷蔵庫を搬入する際の冷蔵庫と建物の幅に+10cm(階段の場合は+20cm)の幅があるのか?などが重要なポイントになります。
もし、幅がギリギリだったり、余裕がない場合は、臨機応変に対応して搬入をしてもらえるのか?確認を取るようにしましょう。
冷蔵庫を2階に搬入する予定で吊り上げ作業が必要な場合は、クレーンや人力による吊り上げ作業にも対応してもらえるのか?なども家電量販店に依頼するべきか?を決めるポイントになってきます。
家電量販店によっては、クレーンの吊り上げ作業が引越し業者に依頼するより高くなったり、人力による吊り上げ作業はしてもらえないというケースはよくあります。
家電量販店に依頼するメリット
冷蔵庫の購入、搬入、設置まで一括で依頼できるので便利
家電量販店に依頼するデメリット
相見積もりによる値引き交渉は出来ない
クレーンによる吊り上げ費用が高くなる場合がある
人力による吊り上げ作業は対応してもらえない場合がある
便利屋に冷蔵庫の搬入を依頼する場合
便利屋とは、不用品の処分、引越し、エアコンのクリーニング、家具・家電の吊り上げ作業、家具の分解や組み立てなど様々な事をしてくれる業者です。
もちろん、冷蔵庫の搬入作業や冷蔵庫の吊り上げ作業なども対応してもらえます。
便利屋に依頼するメリット、デメリットには以下のようなものがあります。
便利屋に依頼するメリット
料金体型がサイトに記載されている事が多く分かりやすい
色んな注文に柔軟に対応してもらえる
便利屋に依頼するデメリット
値引き対応をしてもらえない事がある
引越しに冷蔵庫の搬入を依頼する場合
引越し業者は、引越しの際の作業全般だけでなく、ソファーや冷蔵庫などの家具や家電1点からの搬入や吊り上げ作業にも対応してもらえます。
もちろん、冷蔵庫の搬入作業や冷蔵庫の吊り上げ作業なども対応してもらえます。
引越し業者に冷蔵庫1点だけの搬入作業を依頼しても良いって知らなかった。
引越し業者に依頼するメリット、デメリットには以下のようなものがあります。
引越し業者に依頼するメリット
冷蔵庫の搬入、吊り上げ作業に慣れているので、安心して依頼できる
引越しが暇な時期は、値引き交渉に応じてもらいやすく、家電量販店や便利屋よりも安くで搬入作業をしてもらえる可能性がある
引越し業者に依頼するデメリット
3月~4月の引越し繁忙期は、割高になったり、断られるケースがある
新しく購入した冷蔵庫を問題なく、搬入できるなら、家電量販店に依頼するのが、一番コストも安く抑えられてオススメです。
ただし、搬入の際の幅がギリギリで吊り上げ作業やドア外しなど臨機応変な対応をしてもらいたいなら、便利屋か引越し業者に依頼すると良いです。
引越し一括見積もりサイトを利用して格安業者を見つける
冷蔵庫の搬入を臨機応変にしてもらえて、かつ出来るだけ安くしてもらえる引越し業者を見つけたいなら、引越し一括見積もりサイトの利用がオススメです。
引越し一括見積もりサイトってどんなサービスなの?
引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。
また、あなたの地域の冷蔵庫の搬入作業を請け負ってくれる業者を引越し一括見積もりサイトを利用する事で簡単に見つけられたりします。
もちろん、ドア外し・手すり外し、様々な吊り上げ作業にも対応してもらえる引越し業者も容易に探すことが可能です。
引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、冷蔵庫の搬入作業が安くなりやすい引越し業者を見つける事が可能なのです。
さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、値引き交渉も応じてもらいやすくなります。
このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、冷蔵庫の様々な搬入作業を臨機応変に安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。
引越し一括見積もりサイトを利用するメリット
一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる
あなたの地域の冷蔵庫の搬入作業を請け負ってくれる業者が簡単に見つかる
人力による吊り上げ作業や電動リフトによる吊り上げ作業に対応してもらえる業者が見つかる
価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい
一番安い業者が見つかりやすい
冷蔵庫の搬入作業にオススメの一括見積もりサイト2選!
冷蔵庫の搬入の見積もりの取り方
後ほど紹介する引越し一括見積もりサイトにアクセスしたら、上記画像の赤枠の部分の該当する冷蔵庫の大きさの部分に「1」と入力しましょう。
備考欄に「搬入経路がギリギリの冷蔵庫の搬入作業」「冷蔵庫をクレーンで2階に吊り上げ搬入」などと入力をしましょう。
以下にの冷蔵庫の搬入作業の見積もりを取る際にオススメの引越し一括見積もりサイトを紹介します。
オススメ1位 引越し侍
引越し業者の提携数が業界No1なので一番安い引越し業者を見つけやすい!
最大10社の見積もりが可能!
引越し料金が最大で50%安くなることもある!
テレビでも有名な引越し見積もりサイト!
たった50秒で見積もりが完了し、5万円以上お得に引越ししたい方は、引越し侍がオススメ!
引越し侍なら一番安い引越し業者を見つけられます。
オススメ2位 ズバット引越し比較
最大12社に一括見積もりを行う事ができる!
提携業者約220社以上で多い!
都道府県別の業者一覧が見れる!
業者とスピーディーに交渉して決めたい方。
安い見積もりを出した業者とすぐに契約したい方にオススメ。
24時間ネット簡単無料見積もりが可能。
この記事へのコメントはありません。